top of page
音楽は


空間と時間を繋ぐ
自分と世界を繋ぐ

気持ちと記憶を繋ぐ
人と環境を繋ぐ

水のように
空気のように
隙間なく

「つなぐ」音楽を奏でる


Music is beside everything



joey suzuki

 
Bio

joey suzuki / 鈴木隆太

音楽家 / サウンドコラージュアーティスト / アンビエント, ニューエイジ, ピアノ

joey suzuki ryuta

Musician / sound collage artist / ambient, newage, electronic

Based in Tokyo JAPAN

Started his career as a commercial music producer from 2004.

Also made some soundtracks for Documentary TV program.

For the commercial and, TV soundtrack music

also known as kangarou suzuki.

⾹りと旅する ⽇本⾹堂グループ450年 記念⾹会 ムービー

The Essence of KI NO BI - ジ・エッセンス・オブ・季の美

ミラノコレクション、ANTEPRIMA ランウェイミュージックプロデュース、DJ

NHK BSプレミアム「プレシャス・ブルー・シリーズ」サウンドトラック

竹生島・宝厳寺「AQUA」舞音楽奉納 feat.SUNPHOENIX

海老澤憲一監督作品「おぼえてる」音楽 / 八王子Short Film映画祭 準グランプリ

​プレシャスアウェイク サウンド制作、プロデュース

ZOZO NEXT「Ambient WeavingⅡ」バーチャル展示会、サイト内音楽

IMG_6697.jpg
  • Instagram

生きる時、そこに、かならず「間」がある

それが何かはわからない

見て見ぬ振りもできる。逆に注視したら目が離せなくなる

名も無い、そして把握しきれない「間」に形や色や意味をもたらすもの

言葉、アート、音楽、あるいはもっとたくさんのもの

「間」は常にそこにあって、知識や理解だけでは決して説明できない

そして「間」は距離を作る

距離は安堵でもあり、恐怖でもある

「間」に、音楽を添えるために、奏でる。

あるいは雪崩のように勢いよく激しくそれを埋める

あるいはまた霧のように漠として、しかし密に隙間なくそれを埋める

あるいはまた、とても繊細に隙間の大きさを確認しながら静かに、ゆっくりと埋めていく

そこに、人に揺らぎをもたらす「間」を見つけたら

つなぎ、それを、少しずつ埋めていく

​それが、音を奏で、紡ぐということ

IMG_7659.PNG
Beats 4 you
cover to cover
quiet simplicity
vieux
wave of japan (Dir.Shun Natsui)
stereo chrome
LAlpha et lOmega by ASUKA IRIE
Customized let's note
forbidden cue
inorganic (Dir.Shun Natsui)
AQUA - dedicated to Saraswati
The Essence of KI NO BI
incoherent
Other Works
600x600bf-60.jpg
memori


1 memori
2 langit
3 diam
4 kenangan
5 tidur

​(Spotify)


 
sample
インドネシアの民族楽器、ガムランを多用したニューエイジアンビエントミュージック。ピアノや弦楽器も用いて形にとらわれずに制作された、癒しと静寂で包み込む、リラックスの為のイージーリスニング音楽。
 
お問い合わせ

order, live offer, please send any message from here

Thank You

2022 joey suzuki / gullab! / Lotus orb All rights Reserved

bottom of page